SSブログ

しだれ梅を見に@城南宮 [京都]

三月に入りまして、気候もぐっと暖かさを増してきました。

と、同時に毎年の”あの症状”に悩まれている方も多いと思います。お疲れさまでございます。

春の始めを思うのは漂う空気に梅の香りが混じるのを感じた時ではないでしょうか。

TVで週末のお天気をチェックしていたところ、

前々から梅の名所として気になっていた京都は城南宮がしだれ梅の見ごろを迎えていると知り、

いてもたってもいられず行ってまいりました。

IMGP8802-2.jpg

京都には北野天満宮や梅宮大社など、梅の名所がたくさんあります。こちらの城南宮もしだれ梅の名所として広く知られていましたが、TV効果もあってか、例年より格段に人手が多かったようです。

お昼過ぎに現地に到着し、ちょうど日が傾く時間帯の滞在でしたので、刻々と陽の光で表情を変える梅の様子を楽しく写真に収めることができました。

IMGP8808-2.jpg

IMGP8794-2.jpg

IMGP8793-2.jpg

IMGP8812-2.jpg

IMGP8844-2.jpg

IMGP8854-2.jpg

IMGP8846-2.jpg

IMGP8831-2.jpg
IMGP8832-2.jpg
IMGP8830-2.jpg

ホワイトバランスで遊んでみました。印象がガラリと変わるので毎回悩みます・・・。

IMGP8863-2.jpg

広い庭園内には椿の木も多く植えられ、そちらは見頃過ぎの様相ではありましたが、

苔むした中に映える赤色というのも美しいものです。

IMGP8861-2.jpg

梅も来週には見ごろを過ぎると思われます。

本日も雨の予報ではありましたが、今のところはどうにか持ちこたえそう?なので、

お近くの方は満開のしだれ梅を見に足をお運びください。





関西での生活も残り一年となり(たぶん・・・)、関西の四季の美しさをもっとカメラに収めておきたいと思う今日このごろです。




めぇ [京都]


2月21日、快晴、微風、温かい陽気。

絶好のお出かけ日和となりました。

久しぶりの二連休。

一週間前からの予定は見事決行!と相成りまして、

朝から夕方まで弘法市、穴子天丼、北野天満宮の梅と

早春の京都をめぐり、満喫してまいりました。





私、初めての弘法市は休日開催とあってか人手が多く、

屋台もたくさん出ており、まるでお祭りの様相。

買わなくとも歩くだけで楽しくなります^^

お昼は祇園名物、行列のできる天冨良、「天周」さんへ行ってきました。

天ぷら食べるならここがいいよ!と

食堂のおばちゃんに勧められたからには行くっきゃない!

東寺から四条まで歩いて空っぽの胃に恵の油物が注がれ

私の五感が狂喜乱舞しておりました。

天ぷらを食んだ瞬間の衣の食感とタレの香り・・・

書いてる時点でまた食べたい。





北野天満宮へはさすがにバスを利用し、着いたのは3時半前。

日が傾き始めるころでしたが、それが良かった。

久々にレンズを覗く喜びを噛み締めながら

梅の花との対話を楽しみました。

IMGP7456-2.jpg

IMGP7421-2.jpg

IMGP7418-2.jpg

IMGP7435-2.jpg

IMGP7437-2.jpg

IMGP7393-2.jpg

IMGP7411-2.jpg

IMGP7441-2.jpg

IMGP7442-2.jpg

北野天満宮・梅苑は早咲きが見頃ということですが、全体的にはほとんどが蕾。

境内の梅は3~4分咲きというところ。

ですが、梅の花はつぼみがとても可愛くて好きなので、十分に楽しめました。



夜のデザートに北野天満宮向かいのお豆腐屋さんで豆腐プリンを買って帰りました。

充実した今日を振り返り、余韻に浸りながら食べる風呂上がりのプリンはサイコーでした。






手作り市in百万遍/北野天満宮・ [京都]

IMGP6199(2).jpg

IMGP6194(2).jpg

IMGP6215(2).jpg

IMGP6228(2).jpg


今週末はいいお天気でした近畿地方[晴れ]

着物を着ていそいそと、行ってきました知恩寺・百万遍手作り市!

毎月15日の開催とあって、休日とかぶった昨日は四方八方人人人・・・の大盛況ぶり!

京都駅のバスロータリーでそっち方面のバスの行列を見て予感はしてましたが、あまりにも人が多すぎて

ゆっくり市を見て回ることはあきらめて、昼ごはんがわりに軽食をつまみつつ、そうそうに北野天満宮へ!

IMGP6185(3).jpg

でもびわ茶と一緒に頂いた柚子味噌まんはとっても美味しかったです[るんるん]





北野天満宮、綺麗でしたよ~[ぴかぴか(新しい)]

中学校の修学旅行以来でしたが、久々に訪れると梅の景観と相まって、全く違う場所に思えました。

赤・白・桃色、青空に映え、やぁっと春の訪れを実感できました(笑)

梅満開の北野天満宮、本当に素敵でした[かわいい]

IMGP6207(2).jpg

カメラおじさんに撮ってもらいました^^

ごほうびキョウト [京都]

本日は2月3日、節分でしたね!

明日は暦の上では春[かわいい]

今日は気温が高かったですが、明日からまた冷え込むそうな・・・

学食では恵方巻きがでて、ちゃんと東北東を向いて、家内安全、無病息災、技芸上達、世界平和をお願いしました^^





さて、先週末に大きな試験を終えて、友人とふたりで自分たちへのご褒美に京都散策へ行ってきました。

IMGP6062(2).jpg

友人がずっと行きたがってた都路里・高台寺店。

私も付き合って特選パフェを頼んじゃいました。う~ん、パフェですなぁ。

IMGP6078(2).jpg

せっかくなので高台寺にも足を運んできました。

初めて来たのですが、こんなに広いとは!

ちょうど660年前に描かれた高台寺所蔵の涅槃図が展示してあり、

案内を聞きながらじっくりと拝見することができました。

IMGP6083(2).jpg

二年坂、産寧坂を通って清水寺へ。

二年坂ってこんなに人多かったっけ!?と驚きつつ、修学旅行の思い出を振り返りつつ・・・

いやぁ~やっぱり清水寺が一番の観光名所なのでしょうか、日本人よりも外国の方の方が多いのではなんて思うほど、いろいろな国の言葉が飛び交っていました。

清水寺から歩いて京都駅へ。帰りは疲れてウトウト・・・

IMGP6091(2).jpg

夜ご飯はみぞれ粥とふろふき大根で胃に優しく。

適度な疲労と満足なお腹でぐっすり眠れました^^


京都手作り市part2☆森の手作り市at下鴨神社(12/7) [京都]

こんばんは^^

前回に続いて手作り市レポpart2です^^

毎月第四日曜日は上賀茂神社の手作り市ですが、

今回は年に四回ほど不定期で開かれる「森の手作り市at下鴨神社」へ行ってきました!

下鴨神社へは京阪・出町柳駅から徒歩すぐ。鳥居をくぐると木々生い茂る糺(ただす)の森が広がります。

IMGP5783(2).jpg

この日は天気もよく、多くの人出で賑わっていました。

IMGP5793(2).jpg

馬車も走っていたり・・・

出店は200店以上。こちらは販売車での食品ブースも充実しており、そちらも楽しめるご様子^^

IMGP5784(2).jpg

移動販売でピザを売っているお店でミネストローネをいただきました。あったまる~♪

一角にはベンチとテーブルも設置してあり、その前には簡単なステージで有志の演奏会も開かれていて

まったりとできる素敵な空間♪

ゆっくりとオリジナリティーあふれるお店を見て回ると制作意欲もムクムクと湧いてきます。

そんな中、上賀茂神社で一度悩んで諦めた気になるブローチを再び発見!

IMGP5790(2).jpg

木の葉をかたどったブローチにカエルちゃんのシルエットが彫られています。

上賀茂で一目ぼれして、買おうかな~どうしようかな~と悩んで買わずじまいだったのですが、

帰りの電車でやっぱり買えばよかった・・・って後悔したんです^^;

また出会えてよかった~(*´∀`*)

この日着ていたコート(今回は洋服でした)にピッタリだったので、いただいてすぐに襟に装着!

ワンポイントができて、しっくりと馴染みました^^



手作り市は満足して、さて、鴨川沿いを散歩しようかと地図を見ればなんと豆大福で有名な「ふたば」がすぐ近くにあるではないですか。

これは行かない手はありませんよね( ´艸`)

IMGP5804(2).jpg

出町柳商店街にあるお店の前には長蛇の列Σ(゚д゚)

噂には聞いていましたが、きっと連日の行列なのでしょう。

わたしも最後尾に並び、豆大福と芋おはぎをいただきました~

IMGP5806.JPG

鴨川沿いのベンチで川を眺めながらパクリ。

存在感抜群の大粒の黒豆の塩気とあんこのあっさりとした甘味が絶妙!

芋おはぎもなめらかな芋餡が適度に米粒が残るご飯と相まって、とっても美味しくいただきました^^

あ~お土産に買って帰りたいけど、生菓子だからそうはいかないのよね~;



さて、糖分も補給したところで、京都駅を目指して鴨川沿いをひたすら歩きます。

IMGP5807(2).jpg

この日はとってもいい天気[晴れ]

自然と足取りも軽くなります。

IMGP5813(2).jpg

IMGP5812(2).jpg

下鴨神社から京都駅までは鴨川沿いを6kmほど歩いたのですが、腹ごなしに丁度いい感じ。

神社でアートに触れ、川沿いをウォーキングしてリフレッシュ!

また一週間頑張る英気を蓄えましたv






この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。