SSブログ

うららかな・・・ [奈良]

晩秋の午後、奈良公園と衣水園へ行っていきました。

IMGP9484-2.jpg

IMGP9600-2.jpg

IMGP9591-2.jpg

IMGP9542-2.jpg

IMGP9522-2.jpg

IMGP9583-2 (2).jpg

IMGP9576-2.jpg

IMGP9581-2 (2).jpg

東大寺の近くにある依水園は四季折々の草花が植えられた回遊式庭園です。

後庭からは東大寺南大門や若草山を背景に、お庭を眺めることができます。

紅葉まっさかりの頃は大勢の人が訪れたようですが、見頃も過ぎた今(12/3)は落ち着いた雰囲気の中でお庭を鑑賞することができました。

枯れ落ちた木々も多いですが、なかにはまだまだ鮮やかな葉を見せてくれる木もあり、楽しい撮影散歩になりました。

依水園には十月桜という、寒い時期に花を咲かせる桜が咲いており、ポツポツと可憐な姿を見せてくれました。

ソメイヨシノのように、枝に溢れんばかりの花を咲かせ一斉に散る、ということはなく、

十月ごろから三月頃まで、少数の花が咲き、散り、また次の花が咲き・・・というような開花のサイクルになっているようで、長い期間楽しめるそうです。

天気のいい日にふらっと奈良公園へ散歩・・・しみじみいい環境の中にいるなぁと感じてしまいました。


橘寺 [奈良]

IMGP9229-2.jpg

前方の山の中腹には岡寺があります。

11/23には既に橘寺門前の大銀杏は散り気味でしたので、今頃はすっかり枝ばかりでありましょう。

IMGP9243-2.jpg

IMGP9239-2.jpg

真弓の花ってこんなに可愛らしいピンク色だということを初めて知りました。

葉っぱも薄桃色に。

「日出処の天子」の魅力にはまってから、訪れたいと思っていた橘寺。

聖徳太子の愛馬、黒駒の銅像も気持ちを少々高揚させながら見てきました。

調子麻呂の姿が浮かぶようです。





お昼は石舞台を眺めながら、行きすがら買い求めたお稲荷さんを頬張り、エネルギーをチャージ。

ここから5キロのひたすら上り坂ハイキングが始まります。

いや、これは登山道ではない、獣道だ!と叫び出したい気持ちをグッとこらえ、息も絶え絶え無事、

談山神社へたどり着いたのでした。

IMGP9366-2.jpg

紅葉は最後、といいつつ、

予定なし、天気良し、あまりお金も使いたくないとくれば行くところは一つ、

奈良公園。

私の中ではめっちゃ近場のテーマパークみたいな位置づけです。

見所たくさん、動物(鹿)たくさん。

と言うことで次はもう散り散り、奈良公園の紅葉です。



タグ:橘寺

蹴鞠をした日、 [奈良]

勤労感謝の日に、秋の明日香村と談山神社へ行ってきました。

写真が多いので、明日香村はまた後日・・・。

IMGP9356-2.jpg

IMGP9303-2.jpg

IMGP9307-2.jpg

談山神社のシンボル、十三重塔。

談山神社には藤原氏の祖、中臣鎌足が祀られており、

この談山神社のある多武峰で中臣鎌足と中大兄皇子が大化の改新の談合をしたと言うことから

談山神社の名前になったそう。

因みに中臣鎌足と中大兄皇子が出会った場所が蹴鞠会ということから、境内には蹴鞠の庭と呼ばれる場所が有り、

毎年春と秋にこちらで蹴鞠祭りが行われます。(実際に二人がまみえたのは飛鳥寺での蹴鞠会。)

IMGP9310-2.jpg

IMGP9276-2.jpg

IMGP9343-2.jpg

IMGP9359-2.jpg

IMGP9316-2.jpg

IMGP9348-2.jpg

IMGP9361-2.jpg

IMGP9362-2.jpg

紅葉もほとんどが傷んで、見頃終盤といった様子でしたが、

関西でも屈指の紅葉の名所、ということもあり、とても多くの人で賑わっていました。

境内にある社の朱と、紅葉のグラデーションがとても美しく、夢中でシャッターを切りました。

今年の紅葉狩りはここでおしまいになりそうです。

また来年、紅葉の名所を探して出かけようと思います。





曽爾高原でススキとひとっ風呂。 [奈良]

IMGP9966-2.jpg

IMGP9815-2.jpg

IMGP9847-2.jpg

IMGP9869-2.jpg

IMGP9853-2.jpg

IMGP9849-2.jpg

IMGP9900-2.jpg

IMGP9957-2.jpg

IMGP9945-2.jpg

IMGP9952-2.jpg

IMGP0015-2.jpg

IMGP9831-2.jpg

日曜日にずぅっと行きたかった曽爾高原に行ってきました!

夕暮れの時間帯まではいられなかったけれど、太陽の光の当たり具合によってかわるススキの表情に、

カメラを構えるのが楽しくて楽しくて。

お弁当を食べた亀山からの景色は素晴らしく、頂上から離れたくなかった(笑)

とっても気持ちが良くて、何度も深呼吸。体が軽くなった気がします^^

お天気も文句なしの晴天、風もそよそよ。

帰り際には日帰り温泉で汗を流し、さっぱりした気分で帰路につきました~♪

心からリフレッシュできた一日でした。

さぁて、また一週間がんばりますよっとぉヽ(・∀・)ノ

タグ:曽爾高原

平城宮・秋色 [奈良]

吹く風は冬の気配。

IMGP9683-2.jpg

IMGP9737-2.jpg

IMGP9727-2.jpg

IMGP9729-2.jpg

IMGP9694-2.jpg

IMGP9758-2.jpg

IMGP9793-2.jpg

IMGP9774-2.jpg

IMGP9724-2.jpg





平城宮跡で年に数回催される平城京天平祭が新たに「みつきうまし祭り」と題し、今年から開催されることとなりました。

大極殿前に大広場には不思議なオブジェ。

ススキを撮りに夕方に着いた時にはすでにイベントは終了し、人気の少ない中での撮影でした。

近鉄電車の車窓から毎年見ていたススキの風景。

この風景を見るのも今年で最後になります。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。